|
少し早いですが。 今回のCL PSG戦はコパ敗退もあり、この時期には珍しく大分楽なスケジュールで中10日も空きますね。フレンキーとペドリの回復状況がアップデートされてますが、2人とも間に合う、いやフレンキーのみ等いろいろな憶測がありますが、2人とも間に合う場合でも、先発はフレンキーのみかなと予想しています。
ずっと働き詰めのギュンドアンもリフレッシュしてほしいですね。中盤はフレンキー、ギュンドアン、フェルミンを希望しますが、ゲン担ぎでレモンターダの主役セルジを使う可能性もありますし、或いは回復状況次第では守備重視でクリステンセンのpivotもあるかなと。どの中盤構成がベストかは本当難しいですが、挑戦者の立場ですので後悔のない選択を(試合後に言い訳をしないように)チャビにはしてほしいです。
前線は最近の状況からすると、ヤマル、レヴァ、ハフィーニャでしょうか。
最近安定してきたディフェンスがどこまでエムパペに対応できるか注目ですが、1失点に抑えられれば御の字、それ以上は敗戦の匂いがしてきますね。クンデ、アラウホに頑張ってほしい。最近トップ下に入ることの多いデンペレはフリーマン的に動くので、ピボーテに入る選手とクバルシでどこまで対応できるかですね。かなり押し込まれる展開になるので兎に角ディフェンスの粘りを期待したい。
Bでは、ギジェの最年少デビュー、フェイの覚醒等シーズン終盤、来季に向けて明るいニュースですね。特にフェイはプレミア方面からの関心が報道されていますが、クバルシと並ぶ期待の若手センターバックで得点力もあり、絶対に売却しないでほしいですね。イニゴ売却で、その後に彼をトップチームにpromoteするのがいいかと思います。ギジェもシーズン終盤にトップデビューの可能性もあり、楽しみです。
こうやって見ると、仮にCLベスト8で敗退しても来季はガビやバルデも復帰しますし、下からも何名かの昇格があり、ヤングバルサには明るい希望が待ってますね。引き続き中長期的な希望を持って応援していきたいです。
(ne3400lan33.rev.em-net.ne.jp)..2024/ 4/ 1 23:19:16(月) [99869]
|