 |
今日は引き分けかと思いましたが、勝てて良かったです。 良かった点は ・フェリクスが、チームになくてはならないアンタッチャブルなレベルの選手になっている
・イニゴが適応しつつあり、戦力になっている。守備対応も良かったですが、決勝点の起点になる縦パスは素晴らしかった
・バルデの上がるタイミングやポジショニングが今季で1番良かった。今日の試合の感覚を維持してほしい
悪かった点はビルドアップですね。フレンキー離脱からビルドアップは課題でしたが、今日の試合は顕著に目立ちました。
特にロメウのポジショニングとボールを受けたときの判断が、本当に良くない。
2CBがビルバオの2人にロメウへのパスコースを消されている状態で、ロメウがどっしり構えてパスコース作らないですね。
パスかドリブルで運んでほしい時に、ボールキープしてバックパスしか選択肢がなくなり、1から作り直しになってました。
前半40分あたりには2人に囲まれているのに、強引にドリブルで中央突破しようとしてボールを奪われてしまい、カウンターを受けてました。
クラシコはロメウではなく、クリステンセン、アラウホ、イニゴの3CBで、クリステンセンがロメウの代わりをやったほうが、ビルドアップ、守備の面からしていいと思います。
(KD106155001089.au-net.ne.jp)..2023/10/23 12:07:43(月) [99169]
|