 |
皆さん結構ネガティブなんですねー。 私は、うっかり結果を知ってから観たんでアレですけど、ここ最近の中では割と拾い物の少なくない敗戦だったなと思ったのですが。
というか、ここ最近の停滞感はホントにきつかったですからね……。 それに比べたら、采配面でもようやく(たぶん契約的な側面の)しがらみを振り切ったなと思います。
具体的な話をすると、先発イレブンではボールの配給に難があった。 凌ぐ布陣だったか、あるいはペドリの魔力に期待し過ぎてる嫌いのある布陣でしたね。
これに関してはホント難しいんですけど、エリガルとマルコス・アロンソって良し悪しなんですよね。 どっちを選んでもどちらにも難ありです。CBとしては。 エリガル、最近はミスも目立ってますし、最終ラインの安定性重視だと(フィジカル面で)優位のアロンソを優先する判断自体は理解できます。
この問題はクリステンセンが復帰すれば解決するんですけどね……。
何にせよ、最終ラインからパスを配給できるパサーが居ない問題は顕著でした。 なので、私も前半終了段階で
「アルバを出すか、エリガルを出してそこを補修すべきだろうな」
と考えましたけど、チャビの選択はクンデの逆足LCBでビルドアップスタート役を任せ、左サイドの攻略をアルバに担わせた。 アンスはトップ下に近い役割でゲームメイクし、レヴィを補助。 基本的にはこの設計でレヴィのゴールを生み出したとみていいでしょう。
(121-83-107-87f1.osk2.eonet.ne.jp)..2023/ 4/27 21:50:16(木) [98095]
|